紫系の風呂敷
紫色は 古来貴族や皇族・高僧など 高貴な方々に許された色です。優雅なイメージで 気品があり 長寿を表す色とされています。 喜び事 お祝い事や御礼の心を伝えるなど 慶事のみではなくお葬式などあらゆる場面で使う事が出来ます。
風呂敷をお選びになる際に考慮されるのが ご用途やご予算です。さらに贈り物であれば 年代やお好み、お祝なのか御礼なのか。ご自分へのご褒美もありますね。 贈る方のお気持ちや贈られる方のお好みなどを考慮して選ぶのも楽しいものです。
今回は 風呂敷の「色」についてご紹介します。 時代・季節によって流行色はありますが 色には正に色々な意味もあります。風呂敷の色は 大まかに紫系・赤系・青系・緑系の4つに分けられます。では それぞれどのような意味を持ち どのような場合に選べば良いのでしょう。
紫系の風呂敷
紫色は 古来貴族や皇族・高僧など 高貴な方々に許された色です。優雅なイメージで 気品があり 長寿を表す色とされています。 喜び事 お祝い事や御礼の心を伝えるなど 慶事のみではなくお葬式などあらゆる場面で使う事が出来ます。
青系の風呂敷
空の青 水の青 藍や紺など さまざまな青色は とても身近な色です。
青系の風呂敷は普段使いの他 紺(鉄色)はお葬式などの仏事にも使えます。
赤系の風呂敷
赤やピンクなどの暖かい色は ご結納・ご婚礼等の慶事に相応しい色です。
華やかで 明るいイメージで包んで 相手に喜びの気持ち・おめでとう!を伝えましょう。
緑系の風呂敷
緑色の風呂敷も 慶事だけではなく お葬式・法事などの席に適しています。
緑色は うぐいす色や利休色とも呼ばれ 和のイメージが強いうす緑色は 江戸時代の流行色でもあったそうです。
紫系・赤系・青系・緑系と分けられても、またそれぞれの色に微妙な色合いの違いもあります。
たくさんの色の中から お気に入りの色を見つけて下さい。
お祝い事やお葬式などで 風呂敷や袱紗を使う場合は 色の違いにも注意して その場にふさわしいものを選ぶ事が大切です。
紫・利休(緑)・鉄(紺)は 慶事にも仏事にも使える万能なお色です。
サイズ同様、TPOに合わせて色を選ぶ・・・これもマナーでしょう。
年祝いを迎えられた方へのお祝いに相応しい色をご紹介しましょう。
年齢【年祝い】...相応しい色
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |